【公式】東武百貨店オンラインショッピング

逸品伝心

「肥後浪漫」というスイカをご存知でしょうか?香り、糖度が高くシャリシャリとした食感で評価の高い、プレミアムなスイカです。このスイカを手がけているのが熊本市のF・Tプランニングスイカ部会です。

スイカの名産地である熊本県は阿蘇系の黒い土が一般的ですが、「肥後浪漫」の畑は雲仙系の赤い土。赤い土の方が粘土質で土が重く水はけが悪いことから手間暇がかかりますが、食味のよいスイカができるといいます。しかもスイカ部会では、畑ごとの生育に合わせて肥料や農薬、水やりなどのすべてを細かく記録して管理。また、ふつう収穫は一斉に行われますが、ここではお客様のもとに届いたときにいちばんおいしくなるようにと、一個一個熟成の具合を生産者が見極めて出荷されます。

この「肥後浪漫」の中でも、今回、希少な黒皮小玉西瓜を特別にご用意しました。冷蔵庫に入る手頃な大きさと上品な外観でギフトとして人気の高い黒皮小玉西瓜を、プレミアムな品種で実現。カットした瞬間に漂う甘く上品な香り、風味の良い果肉、さっぱりとした後味は格別です。糖度は12度を基準に設定し甘さも十分。お召し上がりの際は冷やしすぎにご注意ください。


島原の手延べ素麺の歴史はおよそ360年にも及びます。その島原から、これまでにない素麺をご紹介します。小麦の表皮、胚乳、胚芽をまるごと挽 き、さらに表皮の部分を細かくして食べやすくした全粒粉を練り込んだ手延べ素麺です。全粒粉が入った生地を手延べにするのは高度な技術が必要とされ、島原でも一部の麺匠にしかできません。表皮の茶色の粒々が浮かぶ素朴な見た目からして一般的な素麺とは異なりますが、食すれば違いは歴然。小麦の豊な風味ともちもちとした食感に驚かれるはずです。

冷やし素麺はもちろんですが、坦々麺やチャンプルーなどにしても香ばしい香りが料理の味を引き立てます。麺好きのあの方にぜひ、どうぞ。

手焼きひと筋30年。熟練職人の森下育男さんが、一尾ずつ丁寧に金串を打ち、備長炭でしっかりと手焼きした大阪地焼き鰻です。「串打ち3年、割き8年、焼きは一生」といわれるように、捌いてそのまま焼き上げる関西では“焼き”の工程はなにより重要。味を左右する職人技の極みです。また尾頭付きで丸ごと焼くのは、縁起担ぎもさることながら、切った断面から火が入ることで、そこだけ硬くなるのを防ぐ配慮から。タレは小豆島の醤油と愛知のみりんを使い、甘さに逃げず、鰻にまんべんなく絡めながら旨みを引き出しました。備長炭に落ちた脂が鰻をあぶり、香ばしさもひとしお。

皮のほどよい弾力と、ふっくらとした身の焼き上がりは絶妙で、関東の鰻とはひと味違った、野趣に富んだ美味を堪能させてくれます。


アイス消費日本一の県は?と聞かれて、即座に石川県と答えられた方は、かなりのアイス通。北陸地方には、寒い時期に暖まった部屋でアイスを食べる習慣があるのだそうです。

そんな石川県野々市市より、カラフルで見た目に思わず歓声があがりそうなアイスキャンディをご紹介します。作っているのは、健康に根ざし、環境保全にも取り組んでいる公衆浴場YOU&ゆグループの「ぽかぽか」。アイスクリーム好きの県民性の後押しもあってこの事業を開始しました。

色合いは加賀友禅である赤、青、緑、黄土、紫をイメージし、味わいも5つ。ルビーグレープフルーツとオレンジ、りんご果汁をベースに小松菜やフルーツがたっぷりグリーン&フルーツ、5つのフルーツを使ったフルーツミックス、そしてヨーグルトを使ったキウイとオレンジ。フルーツは苦労の末に開発した独自の方法で殺菌しているので栄養価も損なわれず、また人口甘味料や添加物なども不使用なのでまさに自然を味わう感覚です。フルーツをカットし、型に入れて凍らせるまですべて手作業で大切に作りました。シャキッとした氷の中からあふれる爽やかなフルーツのハーモニーが、夏の暑さをひととき忘れさせてくれます。


美しい近江の風土の中で、素材と地元の文化にこだわりながら丹念に和菓子を創りつづける近江藤齋。同社の妥協を許さない菓子作りへのこだわりが詰まった、夏菓子のギフトをご紹介します。

すっきりと上品な甘さが口いっぱいに広がる「藤齋本水羊羹」。小豆は北海道産、甘みには北海道産甜菜100%の氷砂糖に加え、徳島県産竹糖(さとうきび)の純国内産和三盆糖を使用。近江岩間の天然水を用いた仕込水が小豆の芳醇な風味を引き出します。「叡山白梅」は、とろりとしたゼリーの食感とさわやかな香りが口福を呼ぶ梅菓子。濃厚な梅の香りと味わいが特徴の京都城陽青谷産“城州白梅”に南高梅のエキスをミックス、アルコール分をほとんど含むことなく仕上げました。いずれも東武百貨店だけの限定品です。

日本一の梅産地、和歌山県日高郡みなべ町で大正15年い創業された佐々木農園が作る「梅未来 富之助のあまうめ」。大粒なのに種は小さく皮が薄く、果肉はねっとりして柔らかい完熟した南高梅を、還元水飴や米酢で漬け込んだほんのり甘酸っぱい梅のデザートです。塩は使っていないので、梅干ではありません。まるで完熟したマンゴーのようなとろりとした食感で、お口の中に梅の味と香りがそのまま広がります。お子様から大人まで、梅干が苦手な方や塩分を気にする方でも、楽しんでいただける新食感のスイーツです。

自然の温かみが感じられる国産焼杉箱に、一粒一粒丁寧に個包装して詰合せました。


弘前市裾野区で採れたりんごだけを手作業で皮のまま絞り、独自の製法で濃縮したソースです。愛らしい小瓶1瓶におよそ6~7個のりんごが使われているソースは、甘さと酸味のバランスが美味。パンやケーキはもちろん、ヨーグルトのシロップ、カレー等の隠し味、紅茶に入れてアップルティーにと、幅広くお楽しみいただけます。サンふじ、王林、ジョナゴールドの3種の味わいを詰合せました。

寛政元年(1789年)創業、大分県の老舗蔵元老松酒造が樽熟成のノウハウを駆使して造り上げたのが、「長期貯蔵麦焼酎43度 麹屋伝兵衛 古酒」です。厳選した麦を原料に大分県の水郷で知られる天領日田の名水を使い、30年以上熟成した原酒に味わいや香りに特徴ある長期熟成の多彩な原酒をブレンド。オンザロックで氷が溶けるにつれ変わる、樽の風味や深い味わいをお楽しみください。