本サイトをご覧いただくにはJavaScriptをオンにしていただく必要がございます。詳しくは総合ガイドをご覧ください。総合ガイドの推奨環境へリンク
商品を検索
岐阜県根尾村に爛漫と春を告げる樹齢1500年の桜があります。 その名は「淡墨の桜」(うすずみの桜)。 まるで山里に湧き出した春霞のように美しく咲き誇り、やがてゆっくりと淡い墨色に変わることから そう呼ばれたといわれています。悠久の時を生きた「淡墨の桜」。 その奥深く上品な姿、美しさを想い、創り上げたお線香です。 優艶な桜の香り。天然白檀を配合しています。お線香は黒地に上品な桜の花をあしらった巻紙でお包みしています。桐箱を開けると、優しい香りが広がります。お線香サイズ:約140mm 商品サイズ:高さ199mm×幅159mm×奥行48mm 箱含む重量:約340g 内容量:約23g×5把 セット内容(主原料): 特撰淡墨の桜 5把(タブ粉、香料))
ご注文日より4日~7日ほどでお届けします(コンビニ支払いはご入金日より4~7日ほど)
販売価格:3,960円
※モニター・光源など環境により実際の色味と違って見える場合がございます。※商品内容に記載がないものは、お届けする商品に含まれません。※お客様ご都合によるお品物の返品、および交換はできません。※送料のご案内はこちら
ご希望数量が在庫数量を上回っている場合にはご注文になれません。 また、在庫数量以内でも、日付もしくは時間帯ごとの最大お届け件数を上回っている場合にはご注文になれません。 予めご了承くださいませ。
このページの先頭へ