長寿のお祝い - 東武のご贈答品 - 東武オンラインショッピング

東武のご贈答品

カテゴリから探す
価格から探す

東武オンラインショッピングは、セキュリティ保護のためSSL暗号化通信を導入しております。

  1. TOP(東武のご贈答品
  2. 用途から探す
  3. 長寿のお祝い

長寿のお祝い

長寿のお祝いを贈る

還暦(61才) 数え年61才の誕生日に、生まれた干支にもどることのお祝いです。本卦還りともいいます。
緑寿(ろくじゅ)<66才> 「六」と「緑(ろく)」を掛けたお祝いです。
古稀(こき)<70才> 唐の詩人杜甫の詩の一節「人生七十 古来稀なり」に由来しています。
喜寿(きじゅ)<77才> 喜の草書体が、七十七才に見えることから、77才を喜寿といってお祝いします。
傘寿(さんじゅ)<80才> 傘の略字が、八・十と書くので、80才を傘寿といってお祝いします。
米寿(べいじゅ)<88才> 米の字を分けると、八・十・八になることから、88才を米寿といってお祝いします。
卒寿(そつじゅ)<90才> 卒の略字が、九・十と書くので、90才を卒寿といってお祝いします。
白寿(はくじゅ)<99才> 百の字から一の字をとると、白になることから、99才の長寿を白寿といいます。
百寿(ひゃくじゅ)<100才> 100才以降は、百一賀<101才>、百二賀<102才>と言い、毎年お祝いします。
実用的でご本人の趣味に合う品物を選びましょう。いく分、年齢よりも派手なものを贈り、いつまでも若くという気持ちを表します。

表示
  • サムネイル表示
  • リスト表示
並び替え
  • 価格が安い順
  • 新着商品順
  • ランキング順
  • 価格が高い順
全173件中  1件~20件目
次の20件
全173件中  1件~20件目
次の20件
表示
  • サムネイル表示
  • リスト表示
並び替え
  • 価格が安い順
  • 新着商品順
  • ランキング順
  • 価格が高い順

このページの先頭へ