※配送状況によっては、お届けまで10日前後かかる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
※商品の特性上、ご注文確定後のキャンセルはお承りしておりません。あらかじめご了承くださいませ。
(ご注文後2時間以内はお客様ご自身でのキャンセルが可能です。)
※画像は商品イメージや調理の一例です。商品内容に記載されていない食器等の小道具類は、お届けする商品に含まれません。
※数に限りがございます。売切れの際はご容赦くださいませ。
こちらから食の安心ネット「品質情報」がご覧いただけます。
国立博物館・国立美術館コラボレーションギフト
美しき「宝物」、伝えてゆく想い。
日本が世界に誇る文化・芸術の数々。その宝物を守り続け、未来まで残していきたい。そんな国立博物館と国立美術館の思いや活動に共鳴し、“たいせつなものを未来へつないでいく”という気持ちを贈りものにしました。美意識あふれる作品の意匠をあしらった品々です。
和らぎの涼を贈る
夏の贈り物にふさわしい、見た目も涼やかな作品をパッケージにあしらった品々をご紹介します。爽やかなモチーフや、清々しい色調で描かれた名作と美味が、涼やかでこころも和む夏のひと時を演出します。大切な方への贈り物にぜひご利用ください。
「京都国立博物館」
明治30年(1897年)開館。主に平安~江戸時代の京都ゆかりの文化財を収蔵。特別展や特集展示も見ごたえ十分です。
浅葱地秋草と団扇文様振袖(あさぎじあきくさとうちわもんようふりそで)
透け感のある浅葱色の絽地に、白や紅などの団扇を散らした子どもの夏のきもの。扇面には萩や朝顔、青海波や流水などをあしらい、涼を誘います。大正時代 20世紀